連邦編激難度レベル

◆全体の流れ

★地上戦

▼ハワイ
私は『攻略指令書』の激難度を何度かやり直したが、どう考えても始めのハワイは攻略できない。
乗り込んで行ったら水中型MSはいるし、落ちないし(笑)、なんとか陸の兵器に攻撃を仕掛けるようになるも、ジオンからドバッ!っと援軍が…(援軍、早すぎないか?(笑))
なので、ハワイへはアクアジムが生産されるまで攻め込まない。
まずは国内安定、開発…と、政策に力を入れていく。(「INFINITY」の時も同様だね)
その際、ジャブローとトリントンの防衛は怠りなく。
特にトリントンは、キリマンジャロとマドラスから常に狙われているので、トリアエーズなどを量産して配備しておこう。

・ポイント・
物量作戦には、トリアエーズがオススメ。資源が低い上、宇・空共に適応があるので、敵に攻め込まれた時の一時退避(移動)や、ソーラ・レイなどの囮にすぐに回せるのだ。


…というわけでペキン…と行きたいところだが、ペキン侵攻はちょっと待って !
ハワイ攻略後、軍団を立て直してしばらくすると、キリマンジャロ、マドラス方面から、トリントンへの侵攻がある。なので、MSの修復は終わっていても、そのままハワイで待機しよう。
キリマンジャロ、マドラスからの侵攻が始まったら、ハワイからも援軍を送り、トリントンの軍と合流して戦うといい。


▼ペキン
『ジオン独立戦争記』をやり始めた頃、攻略本に「援軍が来るまで待ち伏せ戦法を」とあったのでその通りに現在もしているのだが、あるゲームレベルからは、敵がいないからといってあまりじっとしていると、敵の援軍が早く来ることがわかり、それ以降は、少しずつでも敵機を撃破して行っている。
ペキン攻略の際に、「自軍の援軍が到着する前に、敵の援軍が来てしまう…」という人は、一度参考にしてみてほしい。




▼ニューヤーク
『攻略指令書』では楽勝だったニューヤークだが、『ジオン独立戦争記』時代に、忘れられない苦戦を強いられた場所なので、少し語ってみたい。
ゲームレベルがだんだん上がってきて、「ULTIMATE」付近のレベルだったと思うが、拠点制圧に向かうべく戦闘をしていると、次のターンで画像左端からジオンの援軍が来て、自軍が挟み撃ちにしていたはずのジオン軍に、逆に挟み撃ちに遭ってしまった。
それが左側の赤丸部分。仕方がないので、自軍を山地へ北上させ、そこへ残りの軍も集結させ、合流。
1ターン(7フェイズ)を必死に守りぬき、次のターンで来た自軍の援軍と共に、ジオンを撃破した。
ここで諦めてしまっていたら、『ジオン独立戦争記』攻略はなかったかもしれない。


▼オデッサ
ゲームレベルが高くなればなるほど、内政の安定にターンをかけるなどしてゲームを進めるので、ホワイトベース隊が旅立ってしまうのは、もうどうしようもないこと…(笑)
なので、始めからホワイトベース隊との合流は諦める。
で、核兵器であるが、私の場合はマ・クベさんに撃ち込んで戴いてます(笑)
あれだけの敵数…撃破するのが面倒臭くて…(爆)
戦えば経験値も上がるのだろうけど、戦うにしても、いざという時の援軍を手配できなかったような気が…。一度戦ってみるのも楽しいかもしれないけど…(私は嫌だ…(笑))
核兵器対策の囮としては、アクアジムをマドラスから送っている。
『ジオン独立戦争記』の頃、どのゲームレベルだったか......ジムAを送り込んだら、1ターン(7フェイズ)の間に、サクサク落とされてしまったので(爆)
オデッサでは、囮もある程度強くないと、自軍の到着まで持ち堪えられないのだ。
加えて、アクアジムは「水中に逃げ込める」という利点もあるので、少ない水中戦用MS、MAを相手に、時間を稼いでいる。


▼ジャブロー防衛戦
これまでは迎撃に行く方が敵も弱かったし、基地防衛の数値も下がらず、得策だった。
しかし、『攻略指令書』の激難度になってから、久しぶりに迎撃なんぞに出かけて行ったら、えらく大変なことに…。
同じ軍団数、しかも陸戦型ガンダムや陸戦型ジム、キャノン等で構成しているにも関わらず、全く勝てないのだ。明らかに敵は強い…。
(デビル軍、30部隊編成で迎撃に行ったのに…。援軍呼べないし…(汗))
なので、少なくともこのゲームレベルでは、迎撃に行かないことをオススメする。
戦闘は、ジャブローで !




★宇宙戦

▼地球上空
制圧まではなんとか大丈夫。
しかし、ルナツー奪還に入るや否や(宇宙基地の防衛は難しいだろう。戦艦で戦ったところで、勝てるゲームレベルではないと思われる)、地球上空がやたら狙われ始める。
狙われたのは、オセアニア上空、アフリカ上空、オデッサ上空…(泣)
ゲームをしていて気づいたことは、防衛するべくMSを配備すると、敵兵が退却してしまうことがあったことだ。MSの配備によって、侵攻を免れる場合が増えてくるのではないか?
ルナツー奪還時の援軍も兼ねて、オセアニア上空にはジムスナイパーの援軍を編成したら、
アフリカ上空、オデッサ上空には、ジムAやジムライトアーマーを新たに量産して配備した方がいいかもしれない。
しかし問題は、それだけの資源を捻出できるかどうか…。
いずれにしても、粘り強くいたちごっこを続け、私は攻略した。


▼ルナツー奪還
「兵器改良による戦果報告」でも書いたが、パイロットの集結に力を入れるべし !
ここから、『兵器の性能 + パイロットの能力』で、戦況に変化が見られるようになる。
(「敵のMSが落ちにくい…」という自覚症状が出てくる(笑))

そしてルナツー奪還を始め、ソロモンからサイド3まで、全ての攻略作戦に言えることだが、例えターン数がかかっても、使えるルートは全て使え!!
そうしなければ、ただでさえMSが多いのに、敵を分散させることもできなければ、攻撃に対応することもできないのである。


▼最難関、ア・バオア・クー!!
なんだかんだと言っても、ソロモンまではなんとか攻略できるものである。
しかし、意を尽くして戦わないと攻略できないのが、ア・バオア・クーである。

攻略ポイント1 : パイロットが結集できているか、再度確認 !!
............................私はMSが苦手なエレドアや、男前なディミトリーも、積極的にキャノンに乗せてき
............................た。成長すれば、なかなかの強者だ。

攻略ポイント2 : ホワイトベー ス隊は、最後の最後まで解散させるな !
............................前にも触れたが、宇宙での戦いは、相手に強い兵士がいればいるほど甚大な被害
............................が出る。 味方機を、紙くずのように落としてしまうのだ。
............................特に、ニュータイプは要注意である。
............................ホワイトベース隊に、「ソロモンの悪霊迎撃命令」で撃破してもらおう。

............................また、囮がいる方が、敵がドバッ! と一挙集中的に襲って来ないので、非常に
............................助かる。(それでもかなり、ドバッ! と来てるが…^^;;; 囮がいる方が戦闘が楽 だ)
............................超難度ぐらいまでは、ホワイトベース隊が解散していても勝てたが、激難度では解
............................散させないことをオススメする。

攻略ポイント3 : 援軍の用意をすべし !
............................とにかく、このゲームレベルでの特徴でもあるが、援軍が来るのが早い。
............................加えて、回数が多い。ア・バオア・クーでは、2ターン連続で来たような気が…(汗)
............................しかし、恐れることはない。ソロモンにしても、ア・バオア・クーにしても、自軍の残り
............................の部隊の(援軍が来た時は援軍を足した)数を見れば、徐々に敵兵を上回っている
............................ことを 実感できるはずだ。ここでは、ビビらず、粘り強く戦うことが大事だ。


▼サイド3
「ここまで来れば後は楽勝〜!」と思っていた私だが、今回は初めて援軍を使った。
いつもは送るだけ送って使わないのに、今回は念の為に送っておいたMS(援軍)が大いに役立った。なので、「サイド3は、援軍はいらないだろう〜」と思っている人も、ジムコマンド宇宙戦仕様やジムスナイパーII、ジムスナイパーなどを生産して(先に行った3軍団の兵士は残っているので、軍団にパイロットはいらない)、1軍団ほど派遣しておくといいだろう。

 
.

Copyright (C) 「GIHREN'S GREED -ジオン独立戦争記 攻略指令書 攻略日誌-」 All rights Reserved.
.